【月額料金が安いWiMAXサービス】
→ GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!![]()
→ WiMAXならSo-net!お得なキャンペーン実施中![]()
→業界最安級!月額1,380円~ギガ放題が利用できるカシモWiMAX
WiMAX 3日3GB制限時の速度
WiMAX2+のサービス、いまは3日間で3GBの通信量を超過するとスピード制限される運用となっています。
ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「Wimax2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が3GB以上となった場合は、通信速度を翌日にかけて制限します。
この速度制限が適用された場合の通信スピードはどの程度なのでしょうか。
これは、いまだとだいたい6~7Mbps位は出るようです。
(もちろん、電波が微弱なところではそれ以下のこともあり得ます)
ADSLの8Mbpsプランとか12Mbpsプランと同じようなものでしょう、体感速度としては。
一般的なネット利用であれば、そこまでストレスは感じずに利用できると思います。
「もう少し速いと嬉しいけど、まぁこんなものか」といった感じで。
高画質の動画閲覧や、大容量ファイルのダウンロードになると、ちょっとキツイ。
半数以上の人はなんらかのストレスを感じるのではなかろうか。
タグ
2016年2月18日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:シェアリー WiMAX 速度