【月額料金が安いWiMAXサービス】
→ GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!![]()
→ WiMAXならSo-net!お得なキャンペーン実施中![]()
→業界最安級!月額1,380円~ギガ放題が利用できるカシモWiMAX
CP WiMAX 機種変更販売ページ
CP WiMAXの機種変更販売ページを見つけちゃいました。
(そのページでの販売は、すでに終了となっていますが)
URL:https://coupon.epark.jp/deal/176704
CP WiMAXのユーザー向けです。
違約金なしで、W05(ギガ放題)に乗り換えることができるみたいです。
事務手数料が3,240円(税込)かかりますが、月額はリーズナブル。
次のようになっているようです。
1~24ヶ月目:2,849円 (税抜)、3,076円 (税込)
25ヶ月以降:3,834円 (税抜)、4,140円 (税込)
契約期間は、提供開始月から25ヶ月間。
(更新月が提供開始月から26ヶ月目)
契約解除料金は
~13ヶ月目:19,000円(税抜)
14月~25ヶ月目:14,000円(税抜)
26ヶ月目:無料
27ヶ月目以降、契約更新月以外で解約の場合:9,500円(税抜)
かと。
月々、3,000円ちょっとでWiMAXのギガ放題を使っていけるのはいいですね。
タグ
2019年1月19日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:その他
EクーポンでWiMAXサービス販売開始
EクーポンでWiMAX2+通信サービスの販売が開始されています。
こちらです⇒https://coupon.epark.jp/lp/wimax/2018/
ただ、CP WiMAXではなく、「DTI WiMAX 2+」の販売のようです。
料金は、ギガ放題3年プランで、
■事務手数料:3,000円(税抜)
■1~3ヶ月:2,590円(税抜)/月
■4カ月目以降:3,760円(税抜)/月
というようになっています。
端末は、
・Speed Wi-Fi NEXT W05(モバイルWi-Fiルーター)
・Speed Wi-Fi NEXT WX04(モバイルWi-Fiルーター)
・Speed Wi-Fi HOME L01s(ホームルーター)
から選べます。
DTI WiMAX 2+は、本家サイト(こちら⇒WiMAX2+)からの申込みだと、いまのところキャッシュバックは付きません。
ですが、Eクーポンで申込みを行うと、最大15,000円分キャッシュバックされます。
もらえるのは現金ではなく「EPARKキャシュポ」ですけれど。
初回付与は6カ月目、その後は3ヶ月に1回ずつ1,500円分付与されます。
合計10回。
それで、1万5千円分となります。
タグ
2018年4月25日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:その他
RaCoupon WiMAX⇒CP WiMAXに
2017年11月1日から、RaCoupon WiMAX(ラクーポンワイマックス)は「CP WiMAX」に名称変更してサービスが提供されています。
以前、「Shareee!WiMAX(シェアリーワイマックス)」だったサービスが「RaCoupon WiMAX(ラクーポンワイマックス)」になり、それがまた「CP WiMAX」に変わったことになります。
Shareee!WiMAX(シェアリーワイマックス)
↓
RaCoupon WiMAX(ラ・クーポンワイマックス)
↓
CP WiMAX
CP WiMAXになったからは、新規のサービス受付は行われていません。
RaCoupon WiMAX(ラ・クーポンワイマックス)ユーザーが継続してサービス利用することはできていますが、2017年11月1日以降に新たに申し込むことはできないようになっています。
タグ
2018年1月25日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:楽天 シェアリー WiMAX